こまがた家オンラインショップ

2021/03/13 13:40

ごあいさつ

こまがた家オンラインショップをご覧いただきましてありがとうございます。こまがた農園代表取締役の駒形宏伸と申します。こまがた農園は南魚沼市で安永6年(1777年)から240年以上続く農家です。この度、令和3年...

2025/01/13 22:34

新年のご挨拶

皆様、だいぶ遅いですが明けましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。新しい出会いもあり、充実した一年を送ることができました。また、昨年は昨年は本当に沢山のお客様よりご注文をいただき...

2024/12/23 21:42

新之助販売開始

皆様ご無沙汰しております。気がつけば2024年もカウントダウン間近となりました。早すぎる、、年々月日の経つスピードが加速しているような気が、、そして今年はブログ更新頑張る予定でしたが全然投稿できてませ...

2024/10/25 20:43

一部商品価格改定のお知らせ

いつもこまがた農園のお米をご利用いただきまして誠にありがとうございます。今年も無事に稲刈りが終了し、新米の出来も非常に良く、ご注文いただいたお客様より美味しかった等沢山のメッセージをいただきました...

2024/05/20 09:21

令和6年度田植えスタート

令和6年田植えスタートしました。 今年は何せ暑すぎるので苗の生育が非常に早く、予定前倒しで始まりました。 色々と新しい資材を導入したおかげか非常に根張り良く、丈夫な苗ができました。 また...

2024/03/25 16:49

令和6年度種籾選別開始

早いもので今年ももうすぐ4月ですね。 冬の間は早くお米やスイカを作りたくてウズウズしてましたが、あっという間の農業シーズン到来に心の準備がやや追いついていません。 今年はまた色々やりたい事を...

2024/01/26 21:01

新潟県の指導農業士に認定されました

この度、地域の推薦を受け新潟県の指導農業士なるものに認定していただきました 。定年は65歳くらい?までだそうです。先は長い、、、  指導されてばかりなのに指導できるかわかりませんが、担い手の育成や...

2023/12/30 19:57

今年もお世話になりました!

こまがた農園では「超絶サスティナブル農業」を目指し、数々の取り組みを行っています。  先ずは「自家製ぼかし肥料」 本来であれば廃棄する米糠(自社製)を国産の様々な有機物と混ぜ合わせて一年以上発酵さ...

2023/12/29 12:06

土作り

こまがた農園ではスイカや稲等の作物を育てる工程において圃場の土作りを非常に大切にしています。  毎年秋に堆肥を施すことにより、畑や田に「地力」をつけます。  今年のような猛暑でも品質を維持で...

2023/12/21 23:05

お米コンテストにて金賞受賞

ブログをご覧の皆様、寒くなってきましたがお変わりないでしょうか?  南魚沼は3日前から雪が降り始め、今朝は一面真っ白になりいよいよ冬本番を迎えました。   前回のブログで日本最大のお米コン...

2023/11/15 10:16

日本最大のお米コンテストで最終審査にノミネート

ブログをご覧の皆様、ご無沙汰しております。ご無沙汰し過ぎてしまったかもしれません。今年はブログを頑張ろうと思っていたにも関わらず、忙しさを理由にだいぶ放置してしまいました、、、 これから頑張り...

2023/09/20 09:46

令和令和5年度稲刈り開始

令和5年度稲刈り始まっております。 というかすでに終盤戦です。   今年は9月に入っても未だ猛暑続きで、品質に影響がでないうちに早く刈ることを心掛けました。   毎日終わりの見えな...

2023/07/21 18:10

令和5年度大玉スイカ収穫間近

今年も「こまがた家の八色のスイカ」予約販売始まっております。小玉スイカはすでに今期の販売は終了してしまいましたが、スイカ農家としてはやはり小玉では味わえない大玉の美味さを味わって欲しいです。大玉も...

2023/07/11 22:10

田んぼの溝切り

田んぼの溝切り。排水や給水に効率のよい溝を掘り、土中のガスを抜き、酸素を補給して根の活力を高め、稲の過剰な生育を抑え土を固くして刈り取りの作業を高めるために行う作業です。最近はバイクタイプでハンド...

2023/07/08 10:02

お米のミネラルまきとぼかし肥料作り

お米の中間追肥&ぼかし肥料作り。お米はミネラルを与えるとめちゃ美味しくなります。微々たることかもしれませんが、味に大きな差がでます。ぼかし肥料も同じく味に大きな差がでます。手間とコストがアホみた...

2023/07/04 20:24

令和5年スイカの予約開始

毎日じめじめ&蒸し暑い日が続いていますが、皆様お元気でしょうか?こまがた農園では只今スイカとお米のダブル作業により非常に忙しい毎日を送っております。もうすぐで梅雨も明け、いよいよ夏が目前となりま...

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。